筋肉日記【疲労回復】
疲労回復には何が良いか?
そりゃやっぱり睡眠でしょ。
実際、寝る行為って簡単に見えるけど、寝たくても寝れない人は世の中沢山いるのも事実。
その中で僕の場合、横になったらあっという間です。
睡眠にとって大事な事は、生活リズムを崩さない事ではないかな。
毎日同じ時間に寝て、同じ時間に起きる。
これだけで体はしっかり眠りにつけます。
それと睡眠には実は体力がいります。
だから良い睡眠取りたいなら適度な運動をした方が間違いないですね。
それと食事。
睡眠の妨げにならない為の食事とか考えないといけないですね。
そう考えると睡眠って簡単なようで簡単でなかったりしますね。
寝るのにお酒に頼る。
モンスターばかり飲んでる。
栄養ドリンク欠かせない。
そういう方は一度睡眠考えた方が良いですね。
おしまい。
さてプロレスの話し。
久しぶりの2連戦でした。
その翌日からは仕事。
わたしのG Wは、たったの2日間。
プロレスで始まり、プロレスで終わりました。
さてまず初日は、川端佑子とのシングルマッチ。
タッグでは、当たる事、組む事と良くありましたが、シングル対決は始めてでした。
デビューしてから、蹴りと、関節技を主体に責め込むスタイルでやっているけど、いつまでもあれでいいのかな?
川端さんはいったいどこ目指しているんだろう‥‥。
そして何をしたいんだろう?
その翌日は、馬ッスルデンジャラスで、勢いのある3人と試合。
猛烈のリーダー谷口と当たる場面がありましたが、1発目のショルダータックルもらった時に、予測してた以上のものが来て、昼に食べた消化の悪いカツが胃から喉元まで出て来たんですよね。
一回口の中を確認してしまうぐらいの衝撃でした。
2回目以降は予測の中でタックルの打ち合いしたけどやはり体重差30kg以上もあったらもう事故ですよ。
普段から体と首をしっかり鍛えているのが頼みの綱みたいなもんです。
最終、良くも悪くも馬ッスルデンジャラスの噛み合わない攻撃に隙が出来、またもや敗戦。
せっかくの練習の成果が全く出ていない内容でした。
もっと結果だけでなく、内容も残さなければこのまま終わっちゃいますね。
とりあえずしっかり体休めてまずは疲労回復あるのみ。
大切なのは睡眠です。
おしまい。
