筋肉日記【カロリーは燃やせ】

カロリーは、削るのではなく、燃やす。

毎年、体作りに関しての勉強は欠かせないのですが、今年の減量方法は、カロリーを燃やす。

ここで大事な事は、燃やしやすい物を口にする事。

もうひとつは、燃やすのを手伝ってくれる物を口にする事。

この2つだけの意識です。

もちろん、運動と睡眠は脂肪の燃焼にかなり役立つので食事だけではもちろん難しいですね。

昔はカロリーを削る事を考えた食事を意識していましたが、やはり1日に必要な栄養を摂りたいと考えるとそれなりの量を摂る事になります。

でもただ単に沢山食べれば良いってわけでもなく質の良い物をしっかり食べるって事が大事。

これを一年通して意識しておく事がもっと大事なんだけどね。

今年は去年よりも、もっといい体にしたいって毎年思うのですが、体作りにゴールはないよね。

常に通過点しかないけどこの通過点もある意味ゴールなのかも知れないですね。

おしまい。

さてプロレスの話し。

さて次の試合は、またまた馬ッスルデンジャラスの登場です。

ちょうどこの間3人で道場で一緒に練習をして来ました。

世の中には、チームワークの3要素という言葉がありますが、
まずは、『コミュニケーション』、「協働の意欲」、「共通の目標」の3つ。

また優秀なチームの特徴は、各メンバーが意見を出し合い、さまざまな対策を検討し、協力して問題を解決する。

これは仕事でも言える事ですね。

そして最後にその人にあった役割り、いわゆるポジション。

野球でも、サッカーでもチームでやるスポーツは全てポジションがあるわけで。

こういう物を全て合わせ持ったら強いですよ。

4日後は、生野区民センター大会。

カードももう決まっております。

俺達は、

ウ〜マッスル‼︎

デンジャラス‼︎

おしまい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次