ヒロトーーク529話

昨日はプロレスリング紫焔 西区民センター大会にご観戦頂き、ありがとうございました‼︎

試合は馬ッスルデンジャラスとのタイトル戦

対戦が決まった当初からどうなるのかと思われていた榎並さんが2人居ると言う謎。

まさかあんなにも多重人格者だったとは…

試合の途中、もはや敵なのか味方なのか分かりませんでしたが、試合は関西元気の勝利‼︎

最後はジャーマンで尾久さんから3カウントを奪い、無事に6人タッグベルトを防衛したのですが…何故か馬骨、尾久の2人が関西元気に加入すると言う流れに。

関西元気に1軍、2軍制度があった事にもビックリしましたが、さっそく試合後には当たり前のようにチェキ撮影にも来ていました。

ある意味、この切り替えの早さが良いですね

こんだけ大所帯のユニットも今まで中々無かったし加入するならするで楽しくできたら良いのかなと。

そして、榎並さんを敵に回すのだけは

絶対にやめようと心から思う試合でした。

その後はセミの試合を会場で観ていたのですが、後藤vsマロ栗山のタイトル戦は後藤vs全員?ノートリアス、と言うよりマロ栗山のやりたい放題に。途中、居ても立っても居られなく、藤江さんと後藤を救出‼︎ 

ノートリアスに対して不満があるのは後藤だけじゃない。 俺たちだっていつでも闘う準備はできてる。後藤とは今年に入り、他団体でタッグを組み続けていて確かな手応えを感じてる。

勿論、紫焔のタッグベルト挑戦も視野に入れてる。そのためにも後藤1人で闘わすのではなく、俺もこの抗争に加えさせてもらう。

10月もあと数日。

今年もあと2ヶ月となりましたが

ほとんど毎週に試合があります‼︎

勢力拡大した関西元気、そしてノートリアスとの抗争に11月からもご期待ください‼︎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次