風が吹いてる
もう2025年に入り、1ヶ月が経過しようとしておる。巷には既に正月気分でウンタラカンタラと言う、年中お花畑な輩は一部を除いてほぼ影を潜め、どいつもこいつも通常運転してますねって感じなんじゃが、ここに来て俺、急に某インディー系食品メーカーの仕事が4連休。正月も3連休やったから、巷で今後控える大型連休を待たずにあっさり超えた。昨今の働き方がヘチャチャや言うてっから、休み増えたんですよ。休まなあかんのですよ。先週殆ど休んでなかったからのう、財布の中は寒いのに、休みの貯金は溜まってやがった。気分を害してはおらんねんけど、急な4連休、週末試合もねえしのう。
気分を害したわい。
しかし、元々急遽4連休になる前から、その初日には船釣りに行く事が決定しておったんじゃ。遅くなっても翌日どころか今週中休み、捌く時間もタップリ取れるでフォッフォッフォッ・・・・・、
しかしそうは問屋がおろさず。
暴風の影響で出船が中止に。
おいこの展開、前にもあったのうしかも直近で。
新年一発目の釣りが暴風で中止に、1週間やきもきしたんまさに今年、先々週やないか。
気分を害したわい。
今年まだ1ヶ月も経ってねえのに、出船中止ドンピシャやん、予定してる日の出船中止率100%やん。冬って元々風強え日が多いが、ちょっとやり過ぎですよ。コレ今年は釣果云々の前に天候という超難敵が。釣りの腕関係ねえもんね。ガチャよね、ガチャ。新年早々からついてねえー。
追手内洋一やんラッキーマンやん、ガモウ先生やん。俺は臨機応変マンが好きなんだよって言うても、今の子わからんやん。
気分を害したわい。
しかしな、ここでいつも釣れてって貰うとる、ワーケン師匠が、1日ずらしてでも行くと。
早朝言うか夜中から出て釣り行って、帰ってすぐ居酒屋開けるってな。コイツは三平以上の釣り◯チですわ。
んで、翌日も風強え害した今日ほどでねえって事で無事出船決定。
俺の船釣りの宿敵のヒラメとの勝負は次回以降お預けとなったが、もう鬼アジもイサキも既に食い尽くしたから、補充ですよ補充。まあ釣れなかったら元も子もねえんじゃが、それは置いといて、やった釣り行けるで。前回は1週間悶々としておったが、即日問題解決。師匠ありがとう。
てなわけで、
紫焔ファンの皆様御機嫌よう。
ラッキー、クッキー、イサキー。
鬼畜大帝マロ栗山です。
さてプロレスの話やで。
先週末は、生野区民センターで有料興行、今月は2回も有料興行あるなんて、新年早々から贅沢じゃのう。
んで俺は久々にバハムートと組んで、ハート、洋介の虎とマンドリルの討伐クエストやで。気分を害したわい。
面倒な相手ですよ。第二試合じゃから省エネで茶を濁そうと思うとったのに、ガツガツやって来やがって。コスパ悪いのよ。関節技嫌いなのよ。腰悪いっつーのに爆発したらどーすんだコノヤロー、気分を害したわい。
バハムートともタッグでは組むん久々言うたやん、特に連携も考えてなくて、しかも鉄板のアレ、エルボーやってストンピングのアレな、初めて決めれんかったんちゃうか。過去のしがらみとか云々は、俺これっぽっちも今ねえんだが、実は最初のエルボーん時、ちょっと合わせる手がズレた。こう言うとこやね、まあやっぱりバハムートとは組みやすいから、今どこのユニットにも入ってねえし、フリー素材やから、また機会が増えたら連携も戻るじゃろ。そんな中、キッチリ結果も残したから、釣りはともかくプロレスに関しては良い、実に良い。白星の量産体制やで。まだ土ついてねえもんね。超絶スタートダッシュですわ。まあ俺はホクホク、んでその勢いのまま、第3試合後の、チャンピオン様が、マイクでアイラブ時期挑戦者ヘチャチャの時に乱入で、キッチリ挑戦権掻っ攫って来たで。
一回流れてっし、前回はシングルでねえし、第一俺が取られた訳じゃねえし、コレでハイソウデスカと引けるかっての。それに紫焔にもう今んとこ挑戦者いないよ。全員快く譲ってくれたからのう。
何じゃ、とりあえず弱い人からって、俺タイトルもねえし絶賛末端街道爆進中やから心配せんでも弱えって、紫焔で1番弱いおっさんやから。大阪で1番つおい女に敵う訳ありまへんがなフォッフォッフォッ。
まあ公式にもカード決定ってなってたからもう決定やろ。まあ次回の有料興行は、レッドフラクションにお呼ばれしてっから、はからずも周年のビッグマッチになったけどな。アレで出口の野郎がヘチャチャぬかしてたら来月までに抹消してやろうと思うとったが、まあええ仕事したやないか。気分を害したわい。
コレで3月までは繋がった。いやうまくいきすぎてて怖いのうフォッフォッフォッ。ともかくモチベーションは最高潮、今回は事前にルールがヘチャチャなんぞ言わんわ。もはやコレまでの経緯があってもアイラブが組まれたんが奇跡的。もう九割がたミッション成功と言うても過言では無い。もうごちゃごちゃ言いません。周年で全て見せます。俺の話はここでシマイ。
んで、セミメインはしれっと会場の端で見る。
試合に関しては俺がどうこう言うもんでねえからここでは割愛するが、藤原に関しては、今度紫焔黎明期のヒールユニットである、レッドフラクション最後に組むってのもあるが、ずっと同じコーナーにおったからの、それに関してはまた機会作って書くとするわい。とうとう藤原とは生涯シングルでやり合うことはなかったな。まあ対角に立ってやり合ったんも2、3回くらいしかなかったんもここだけの話。だから藤原の手の内は、他の全選手と比べても、全くわからんに等しかったわけよ。そんなんも含めてまたの機会にね。
んでメインじゃ。
親玉の谷口が力負けしてたんはかなり俺でも想定外であったが、今回は奥野である。
また釣りかいと思われる諸兄もおるじゃろうが、魚って群れでつるむんよね結構。それって1匹1匹は弱えから徒党を組んで大きく見せたり種を守ったり。
しかしつるまん奴もおる。群れててもハーレム作って群れのボスになる奴もおる。
単体で活動する奴、群れのボスの奴って当然やけどデケエし強え。
奥野はそれを選んだわけや。後ろ盾ねえのは大変やで。もう次は次こそはってのも聞き飽きたしな。もうアイツ歳もそこそこ行っとるじゃろ。
以前奴に、年齢的にいくつが一番脂乗ってて全盛期やって話をした記憶がある。それに合わせると、奴は今動かんとダメギリギリってとこで行動起こしよった。もう名勝負はいいねん、結果を貪欲に求めんとのう。まあ俺もフリー素材やから、利用価値ありと見たらまあ接触もありかな思うとっけど、直近はアイラブや。
それまでに旨味を増しておいてくれ。マグロばりに。
てな感じで色々動きがあった有料興行であった。
俺は得るものが多く有意義であったわフォッフォッフォッ。
コリャ来月以降も非常に楽しみじゃのうと言ったところで、また来週である。
釣りの準備もせなあかんねん。
ではまた来週に。
気分を害したわい。
追伸
関西元気のあのチャリのヤツ、試合で対峙した時は何して来ようが面白くも何ともねえのに、会場の隅で爆笑してしもうた。
前回から気になっとった。
大久保チョメ男、何がチリンチリンやねん。
アレは危険ですよ。
コメント