GO TO よっしゃ248

こんにちは

こんばんは

お疲れ様です。

どうも、ゴテツです。

先日カウント2.99様にお伺いさせて頂いた時にコントレイルとドウドュースのぬいぐるみをROUND1でゲットしてから行ったこともあり、マスターと競馬トークに花が咲き一口馬主に強烈にそそられました。

いつもありがとうございます。

ゲーセンで定期的に取ってしまう馬のぬいぐるみの所存に困りつつやめられないゴテツです。

あの愛くるしい姿と馬に対する思いでついついやってしまう。

そんなことはさておき、
この土曜日は先月に引き続きHEAT-UPに参戦。

この日も大阪駅で待ち合わせをして、大久保さんと奥野さんと合流していざ出発。

奥野さんにはいつも運転して頂き感謝。

道中サービスエリアで食べたトンテキが超絶美味しかったです。

無事にスポルティーバに到着し、いざ試合。

今回も前回に引き続き大久保さんとタッグを組んで、ジョーシー&ムーロー組と対戦。

ドバイ軍!?

ふざけた奴らと思いきや、HEAT-UPのタッグチャンピオンということもあり、ここぞの畳み掛けにやられてしまった。

大久保さんとのタッグには少しずつ手応えを掴みつつあるけど、前回に引き続き今回も自分が肝心なところでやられてしまって申し訳なさとやるせなさでいっぱい。

セミでは奥野さんがきっちり勝利。

名古屋での奥野さんの勢いをセコンドでめっちゃくちゃ感じたのと同時に仲間でありながらも自分と対比した時に正直めっちゃくちゃ悔しかった。

奥野さんの試合後にリング上で色々とあり、来月のHEAT-UPのスポルティーバ大会にも奥野さんと大久保さんと再び参戦する。

ここまできたらとことんやってやる。

川崎vs名古屋vs大阪

毎月自分たちが名古屋に遠征してるけど、聞くところによると11月にはHEAT-UPの大阪大会も決まってるようだし、我々のホーム大阪にHEAT-UPがやってくるなら、その時はもちろん大阪軍として3人で出場したいし、やる気満々ですよ。

それぐらいこの対抗戦には熱がある。

団体を背負って闘う対抗戦は、普段の紫焔の大会では得ることができないことがたくさんある。

だからこそ、もっと強くなって負けないように。

悔しさと熱い気持ちをさらに掻き立てられた名古屋遠征になりました。

そして、次の週末は世間では三連休。

三連休の日曜日は上本町大会。

オープンマッチではWデビュー戦が組まれておりいきなり大注目のカードから幕を開ける真夏の上本町大会。

ゴテツはメインに出場。

紫焔のリングにWDW6人タッグチャンピオンとして凱旋。

もちろん負けられない。

そして、翌日海の日は天王寺区民センター大会。

なんとなんとメインではWDW6人タッグ選手権試合。

紫焔のリングで王者としてWDW6人タッグのベルトの防衛戦をおこなえるのが率直に嬉しいし、だからこそ必ず勝って大会を締める。

超絶熱くて燃える週末がまたやってきます。

この夏の暑さをさらに熱くする試合で皆様をお待ちしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次