GO TO よっしゃ241
こんにちは
こんばんは
お疲れ様です。
どうも、ゴテツです。
土曜日は久しぶりにゴテツボンバーでマッチョロウリュウでした。
ゴテツボンバーが揃えば大盛り上がり必須。
超絶滝汗をかきました。
マッチョロウリュウ恒例のチョップ体験では今回は2人前に出てきて頂き、そのうちの1人の方が岸和田からやってきたお兄さん。
略して「岸和田兄さん」
おやおや。。。
どっかで聞いたことがあるような。。。
岸和田からやってきたお兄さんの強烈なチョップの後には我々の熱いチョップ合戦からのスタート。
この日も熱く熱く熱く。
大盛り上がりのマッチョロウリュウでした。
ちなみに、19時からの男性サウナのアロマはイチョウとセージ。
何故か、サウナ室には大ソーセージコール。
カオスな男性オンリーの全裸ロウリュウ大会。
(我々は履いてます)
久しぶりのマッチョロウリュウでしたが超絶楽しく大量の滝汗を流すことができ、翌日の天王寺区民センター大会に向けて最高のコンディションで挑む事ができました。
そして迎えた日曜日。
天王寺区民センター大会。
有料興行で最後にメインをしたのは2023年の11月大会。
その時の会場も天王寺区民センターでした。
久しぶりに感じるメインで試合をするということに対する緊張感。
有難いことにこの日も沢山のお客様が会場に駆けつけてくれました。
そして、いざ試合開始。
入場ゲートをくぐった時の大歓声に既にアドレナリンが出まくり。
リングコール時の大量のゴテツへの紙テープも凄く嬉しかった。
リング上にはパートナーに藤江さんがいて、そして土井さんがいてる。
対角線上にはF-SWAGが全員いている。
そこに自分も同じリングに立っているということが素直に嬉しい。
それだけに試合前は超絶ド緊張。
メインで試合をするっていうことのプレッシャーが緊張しながらもとても心地よい。
この日の一戦に備えてF-SWAG対策をするべく、各所にある映像を見て必死に研究してました。
奇襲されて試合がスタート。
しかし、その後直ぐにガイアホックスの動きにも対応し反撃出来たのは間違いなく、研究成果が出ていたからだと思う。
だけど試合が進むにつれて。
実際に映像でみるのと体感するのとでは全く違い、寸分狂わないテンポで確実に決めてくるF-SWAGの連携攻撃。
試合を観ていたお客様にはどう試合が映ったかは分からないけど、試合をしているプレヤーとしては正直、圧倒的な差を感じさせられました。
試合が終わったあとから映像で振り返ってみてもぶっちゃけF-SWAGに完敗だったなと。
そして、パートナーである土井さんにも。
ただ、この試合で負けて終わりだなんて全く思わないし、むしろこの試合でまた1つF-SWAGに対して大きな点ができた。
特に、ガイアホックス。
完全に火がつきました。
必ず次は1対1のシングルマッチで必ず借りを返したいと思う。
そして、今回の試合を通して感じたこの大きな差。
絶対埋めて必ず追いついて、そして抜き去っていく。
その為にも、もっとプロレスと向き合い、練習し、考えて考えて考えて。
プロレスに魂を注ぎ込みたいと思います。
もっともっと強く強く強く。
プロレスに魂を注ぎ込み実践していきます。
