GO TO よっしゃ234
こんにちは
こんばんは
お疲れ様です。
どうも、ゴテツです。
4月に突入!!!
ということで、平日は桜も満開になり、そして、フレッシュな空気でいっぱい。
普段よりも人が増えた満員電車に今朝も揺られてブログを執筆しております。
やっぱり春は気候も過ごしやすく、桜も綺麗だから1年で1番好きな季節です。
まだまだ、間に合う春らしいことをたくさん楽しみたいと思います。
油断してるとすぐに夏がやってくるぞ。。。
ということで、この土日はプロレス三昧の2連戦でした。
まずは土曜日。
MoveOnPro-Wrestling vol.8.1
〜孤軍奮闘〜舞音 魂の3番勝負でした。
今回は本戦ではなく道場マッチとして開催された今大会。
大会名にもあるように舞音選手が3試合行う大会。
1日で3試合出場するというのは聞いた事はありましたが、1人で全3試合中3試合ともに出場するというのは聞いた事がなく、開催を迎える前から大丈夫なのか?と思っておりました。
終わってみての感想としては、とにかく舞音選手が凄かった。
本当に1人で全3試合。
それも全てシングルマッチを戦い抜きました。
試合の結果も大事ではあるけど、今回の大会に関して言えば、全てのシングルマッチを闘い抜くということに意味がある。
そしてそれを達成したのだからこれはある意味、舞音選手の勝利だと思います。
そんな熱い夜を平野のティグレジムで過ごした翌日は紫焔16年目1発目の上本町大会!!
この日は16周年大会で自力初勝利を上げたゆうたまんとタッグを組んで、タイガーハート&洋介組と対戦。
勢いのままに攻め込んでいくもまだまだ、ベテランタッグの壁は高かった。
だけど、昨年の10月の上本町大会でタッグを組んで以来ぶりだったけど前回組んだ時よりも確実にゆうたまんが強く、そしてたくましくなってました。
ただ、紫焔のベテラン達はまだまだ元気バリバリで。。。
今回の試合の反省をするのはもちろんめっちゃ大切。
だけど反省ばかりではなくて、それをしっかりとバネににして突き進むことも超絶大切。
もう気持ちは切り替えて新たな闘いに向かっております!
そして、次の土曜日は谷口さんの自主興行“人生劇場”が開催されます。
自分はTORUさん・純さんとタッグを組ませて頂き、HUB選手・”brother”YASSHI ・Tiiida選手とセミファイナルで対戦。
谷口さんからの期待を込めてのこのカードに自分を抜擢して頂きました。
間違いなくこの試合の鍵を握っているのは自分。
だからこそ、気合を入れてしっかりとこの試合に向き合いたいと思います。
そして、谷口さんのデビュー10周年を自分なりに精一杯お祝いしたいと思います。
チケットはゴテツのTwitter or インスタへのDMか谷口さんまでご連絡をお待ちしております!


