言うは易く、行うは難し
頑張る、て言うやん、大概の奴は絶対言うたことあるやろ。
コレ、魔法の言葉ちゃう、とにかく頑張ります頑張ってます、言うとったら何かやる気あるのう前向きやのうとか思われがちやん。
しかし、ある時、とある人に言われて見方変わったんよ俺。
「私は、頑張ると言う言葉は嫌いなんですよね」
頑張るって何を頑張るの。漠然としてる。こう言うことをこう頑張る、もっと言うならその目標を明確化する。結果がこうで、ここに行き着くのにどのくらいの時間がかかるか明確にしろと。数字で物を言えと。
漠然と頑張るって言わば精神論なんよ。
5W1Hとか言うやん。
それですわ多分。
それなのか?
鼻毛抜きながら冒頭のウンタラカンタラ書いてて、んで今家飲みで5杯ほど何じゃかんじゃ飲みながらブログ書いとる。
気分を害したわい。
紫焔ファンの皆様御機嫌よう。
野球漫画の金字塔、キャプテンでの頑張る、頑張る、頑張る以上に頑張るのは至難の業だと思っている鬼畜大帝マロ栗山です。
さて、
先週末は紫焔有料興行。
俺は先の15周年興行で、紫焔に戻してきたアイラブ紫焔のタイトルの初防衛戦である。
初防衛の相手は、ある意味因縁の塊である大久保。
前哨戦とか、そう言う雰囲気あまりなく唐突に決まった感が、あるっちゃあるのだが、真っ先に思い付いたのが、この大久保との試合でのルール。
実は、前王者の花園桃花との試合が決まるとかヘチャチャな前から、色々と青写真を描いてたから、もう1年くらい密かに画策してたルールなんじゃ。
15周年で実現したが本来は、昨年の夏に組まれるはずであった事じゃから、もう既に獲る前提で考えておったから、今考えると先走り感ハンパねえんじゃが、まあ結果論からすればオーライじゃろ。
そのルールが、俺は対象外じゃが、対戦相手は、場外20カウントでのリングアウトは当然じゃが、それに加えて場内でも20カウントでも負けとなる、下手すりゃリングイン負けと言う、おそらくプロレス界初であろう試合結果がまかり通る、手前味噌じゃが前代未聞のルールである。
大久保はアホじゃから、絶対そのルールでドツボにハマる確信があった。
加えて俺はそのカウントアウト対象外で、反則裁定一切なしの大久保だけハードコアルール採用で、俺に死角無し。ちょこまか鬱陶しい奴用に温めておったルールなのであるが、あの腐れ外道、俺の凶器を持って来させねえと言う愚策に出た。
気分を害したわい。
しかしそれも同門の山田の大久保を遥かに上回るアホの世界遺産によって覆されたわけであるが、大久保の野郎、どんなルールでもヘチャチャや言うてた割には、ホンマ卑怯な輩ですよ。ついついイライラしてしまい、特に竹刀での折檻が過剰になったのはここだけの話。
今回は、コレまで結構裏切られてた竹刀が、とんでもねえ働きをしたわ。
大久保の野郎、ホンマ竹刀に愛されてるよね。適当にぶん投げても、絶対大久保のおるとこに狙ったように飛んで行くのよ。百発百中って言うんか、大久保相手に竹刀が外れる気がしねえ。トップロープからプン投げた竹刀は、一見の価値アリやで。是非ともDVD購入いただいて、再度確認いただきたい。
大久保のアホの絶叫も込みで、幾度となく再生して楽しんでいただきたいのうフォッッフォッフォッ。
んで、途中大久保もまあ奮闘しておったが、俺の温めてたルールは鉄壁。
ぱーてぃちゃんの信子か言うくれえの青毒霧の餌食で、綺麗な青髪が完成である。
んでこちらの思惑通りに、戦後力道山の時代から80年近く経つであろう、日本のプロレス界の歴史において、おそらく初であろう、場内リングイン負けちゅう結果を導き出して初防衛成功。
またパイオニアになったのうフォッフォッフォッ。
んで、そん次の相手もすぐ決めた。なんなら試合中決めた。
俺が腐れ外道大久保の謀略で、ちょっと面食らってた時に、凶器積み忘れた思うて、わざわざ積んでしかもそれ試合中に持ってきやがった山田の野郎である。
試合後のマイクでも言うたが、俺私事ながら、5月末でプロレスやって30年になるのである。
先日谷口の10周年にお呼ばれしたが、実はその3倍密かにプロレスやってたんだわ俺。
そんな記念すべき興行に、対戦相手が小物も小物超小物の山田。
結構マイクアピール中も、えーーーーー、
って声もあったが、30周年にしては相応しくねえ質素な相手である。
しかし今回の働きはある意味目を見張るものがあった。褒めて遣わす。
そのご祝儀ちゅうか、それオンリーなんじゃが、アホの山田を俺の引き立て役にしてやろうと。
ホンマ感謝せえよ、うだつの上がらねえ山田が指名いただけるなんぞ何ちゅう僭越や。こんなん天地がひっくり返ってもありえへんで。
何じゃ、奴は以前おつけものやらヘチャチャ言われてた時期あったやん。
30周年のメインディッシュが漬物て、江戸時代の農民かよ。一汁一菜どころの騒ぎちゃうで。一汁もねえ、一菜のみですよ。
ホンマ本来なら関西元気繋がりなら、エツが出張るとこですよ。15周年で輝きがさらに増した奴なら相応しいですよ積年のライバルでもあるしのう。
そんな人材差し置いて、あの目バキ野郎ですよ。コレね、SNSで今んとこ結構ヘチャチャやり合ったんじゃが、前述の頑張る発言蒸し返すんだけど、ホンマ、俺以前から奴見ててイライラしまくりなのよ。
幾度となくチャンス貰って、そんときは頑張るけどそっからシーン、んでまた元のお漬物ポジション戻って、しばらくしてまたチャンス貰って、でも活かし切れんでの繰り返し。
タイムリープ散々繰り返しとる。
てめえより後輩の谷口、奥野、後藤はどんどん経験値積んで上に上がってくって感じで。
コレね、俺ちったあSNSでハッパかけてたつもりやってんけど、コイツホンマアホかよ。おうむ返しだけやんけ、アホやったらアホなりに発言だけでもぶっ飛んだ事抜かせよ。そんな定型文誰も求めてねえの。んでどうせ今だけかかってっから、何じゃかんじゃ言うてくるけど、来月なったらピタッと何も言わんくなるんじゃろ?
そら後藤にも馬鹿にされるわ。
んで、頑張る頑張るて、そんなん誰も彼も頑張っとるわ当たり前やろ。
頑張ってねえ奴なんぞおらんわ。何をどう頑張ってるんか、いつまでにどのように頑張ってどうするんか言えや。コイツ目はバキってんのに、パッションがねえんだわ。ホンマイライラする。
紫焔愛もあるに決まってるとか抜かすけど、じゃあてめえどんだけ試合こなしてんねん。
有料興行だけ出張ってきて、何が紫焔愛なんじゃ。どこのゲスト選手やっちゅうねん。
てめえには壮絶な灸が必要じゃのう。
言いてえ事が山ほどあるわ。俺は次の防衛戦まで言い続ける。
コレで何も反応しねえとなったらホンマにクソ、いや排泄物以下。
何じゃかんじゃ物議醸してる、馬ッスルデンジャラスじゃったか、アレも無料興行も有料興行も出てしがみついとる。
貪欲な姿勢が感じられねえのよコイツから。
あんま俺を舐め腐ってんじゃねえぞ。
やりたいけど出来ねえって者がおるのに、やれるのにやらん奴ってホンマ腹たってくるねん。
こっちもヌルいルール考えてねえし、俺がチャンス与えてやってんねん。何回目や?団体からも干されてるわけではない、むしろチャンスめっちゃ貰い続けて来たじゃろうが。
谷口、奥野、後藤らは貪欲に掴み取ってる。お前は与えられ続けてる。
そこから既に差が出ている。
もうこれ以上失望させるな。
んで俺の30周年に泥を塗るな。
それだけ。
もうごちゃごちゃ俺に引用リポストしなくていい。
ただ次の試合までダンマリは許さん。
結果は見えてるが、タイムリープから抜けろとっとと。
それくらいは目立たせてやる。
チャンピオンの役目ですからのうフォッフォッフォッ。
まあ、ルールはおいおいね。
大久保ちゃんと指導しとけよクソッタレ。
まあしばらく間があるんでコレは蒸し返していきますわ。
俺も偉大なチャンピオンからベルト引っ剥がして、まあまあ客に受け入れられたルールで初防衛して、どんどん盛り上げていきたいし、紫焔の為、所属選手の質も上げていきてえって思ってる。
紫焔愛俺結構あるんじゃね?
何かアイラブ紫焔持って、感じて来たわ感じちゃう。
何かいやらしいよねしかし感じちゃう。
がんばらなくっちゃ。
追伸
こないだの有料興行、メイン後、我々オッサンは何一つほざいてないが、若い子中心に熱い想いをヘチャチャと。
おい、花園桃花!
俺何かピンクのコスチューム作るってウンタラカンタラヘチャチャと・・・。
しかし、何かSNSでそんな事言うてしもうた気がする。
ま、前向きに検討します。
気分を害したわい。
