ボンバー奥野の爆弾発言344

お疲れ様です。

街を歩いているとそこかしこで卒業式や入学式、入社式を迎えたお子さん、ご家族、学生、新社会人たちがいて、新たな人生の門出に涙がちょちょ切れんばかりのボンバー奥野です。

是正に人生劇場也。

さておき。
先週日曜日は紫焔16年目一発目となる上本町大会ハイハイタウン大会!!
…でしたが、僕は欠場!!
事情が何であってもなんですけど、欠場って本当に嫌なんです。
もうその日はそわそわしっ放し。
いるべき場所にいない不安。
大会は盛り上がったのか、誰が活躍したのか、俺がその場にいたらどうなっていたか、とか考えても仕方のないことがずっとグルグルと…。
そんなだったので試合の映像が出たら速攻で全試合視聴しました。
これは…。
やっぱりボンバー奥野がいなきゃダメだろ!!ってこと!!
自分で思ったよ。俺が足りないと。熱さが足りないよと。
というわけで20日の生野区民センター大会は欠場した分熱量マシマシで。
よろしくお願いします。
その前に今週末は2連戦。
土曜日は谷口弘晃デビュー10周年興行「人生劇場」。
一緒にやっていたユニットを脱して、これからは対角に立つと宣言した今。
なんだけど、お世話になっている先輩であり、同じ団体で一緒に戦っていく仲間であることには何も違いはない。
そんな谷口さんのデビュー10周年興行に出られることは嬉しく思うし、定アキラという相手が用意されたのも何か託されているものがあると感じざるを得ない。
言うまでもなく実力者で、凄く強い人。
強くなれって言われたんだから、強い奴を食らっていくしかない。

そして翌日は名古屋のスポルティーバアリーナにて若鯱プロレス。
リーグ戦ブロック最終戦。
突破は決定しているけど俺にとってそれはマストだったし、何よりも三期の奴らと熱い試合を見せることが大事だった。
ラスト1試合。
VS清水佑
何度もやり合ってきたけどコイツとの試合は否が応にも燃えさせられる。
復帰しても相変わらず名古屋に神戸にと色んな所を奔走してまぁ元気だな、とは思うけど、こと試合に関しては負ける要素は無いと思ってる。
だけどぶつかってみないと何もわからない。
コイツとはずっと競っていくんだろうと前々からずっと思っている。
そんな俺と清水の現在地。
しっかりぶつかって確かめようかと!
両大会ともまだまだチケット受付中!!
DMもしくはメール
oknbomb@gmail.com
まで!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次