ボンバー奥野の爆弾発言342
お疲れさまです。
広島なう。
ボンバー奥野です。
八昌食べたい…。
さておき。
15周年記念大会ご観戦ありがとうございました!!
沢山のお客様が紫焔の15周年をお祝いしに来てくれたこと。
入場で大大大ボンバーコールで迎えてくれたこと。
そしてそんな皆様の前で試合が出来たこと。
リング上からの景色は本当に壮観だったな。
本当に嬉しかった。
それに尽きる。
試合は小川悠太がデビュー1周年で初勝利!
主役は譲らないとか色々言ってたけど、いざ組んで試合をしてみたら悠太マン頑張れ!って気持ちになっちゃってたな。
そんな気持ちになるのはやっぱり勝つことの難しさ、デビュー間もない時期でなかなか勝てずに悩むこと、いつになったら勝てるんだろう、とか焦ってしまうこと、そういう苦しみを知ってるから。
新人のうちは「負けて当たり前」なんて気持ちで臨むのも一つの心の持ちようだと思うし、お客さんだってある程度はそんな温かい目で見てくれる。
だけど、1年も経てば少なくとも自分の中でそろそろ何とかしなきゃなんて気持ちも芽生えてくる。ましてその時期にまだ未勝利となればね。焦りも生まれてくる。
普段の小川さんはあんまりそんな面を見せないし、正直12月にシングルを戦った時点ではまだ初勝利は遠いのでは?なんて思ったりもしたけど…。
先々週の上本町大会で組んだ時は驚くほどに成長が見えた。
そしてあの周年の試合は、特に終盤は今までに見なかったような気迫、執念が感じられた。
それに突き動かされた。
偉そうだけど、この15周年という舞台で初勝利を手にして欲しいと思った。
だから勝った瞬間は本当に自分のことのように嬉しかったな。
悠太マンファンも大盛り上がり。
本人は謙遜してボンバーさんのお陰みたいに言うけど、そんなことは言うな。
紛れもなく小川悠太が掴み取った初勝利。
それをしっかり噛みしめて欲しい。
おめでとう。
おめでとうだけど、どちらかと言えば大変なのはここから。
新人のレッテルが剥がれた2年目からが本当の勝負。
組んでもいいし闘ってもいい。
これからも一緒に紫焔を盛り上げていきましょう。
俺も偉そうなことばかり言ってられないな。
4月1日にはデビュー丸7年。
今年こそはベルトを巻いて、紫焔の中心に。
16年目の紫焔もよろしくお願いします。
参戦大会のチケットはDMもしくはメール
oknbomb@gmail.com
まで。
よろしくお願いします!!

コメント