皆さま
第104回スタッフDのブログでございます。
今回もよろしくお願い致します!!
6月に突入しましたねー!
気温もだいぶ上がってきましたけど、梅雨入りもしたんでなんともいえない天気なのが残念。
雨降ってるとテンション鬼下がるので、気持ちいい天気が続くと良いですね〜。
特に上本町の日は晴れてほしい!!去年雨天がまあまあ多かったので今年はなるべく晴れると良いなあと!
晴れてる方がプロレス知らない人が立ち止まってくれる事が多いので、1人でも好きになってくれたら本当に嬉しい。
プロレスを観て、楽しい良かったと思ってくれる事が本当に一番の幸せです。
さて先週は紫焔天王寺区民センター大会にご来場いただきありがとうございました!
大会も超大盛りあがり!!
グッズもたくさんご購入いただけたみたいで本当にありがとうございます。
くじの景品の新商品のアンブレラマーカーは前日に準備しながら見て笑ってしまうぐらい良い出来でした笑
今後自分も使おうと思ってますし、誰のか分かりやすくて使いやすいですよね!
紫焔公式以外でも後藤哲也選手の某コア○ョコぽいのもカッコいいですし、奥野選手のサンダルも可愛くて使いやすいかと!
ガチャのアクリルはキーホルダーとスタンドどちらにも対応してるんでグッズとして使いやすいですね。
グッズもどんなのが欲しいかまた意見お待ちしております!!
ここからは試合のお話。
天王寺区民センター大会はゲスト選手が4人も来ていました!
周年大会並みの豪華さでしたが、その中でも紫焔の選手とゲスト選手のどちらが印象インパクトを残したかを裏テーマとしてリングアナしながら試合を見ていました。
ゲスト選手を見ていて思ったのが入場から雰囲気や仕草で空気を作るのが非常に上手いと思いました。
特に道端選手はあだ名の”サブミッションスパイダー”の名の通りゲートから現れた時のスパイダー感が凄い良かったですね!
不気味で何をするか分からない感などは初めて見る人にも印象に残ったのではないでしょうか。
フリーとして各団体渡り歩いている道端選手ならではの入場で、試合もガッツリ勝利しつつ後藤選手と藤江選手とのコンビネーションも冴え渡っていて紫焔でまた観たいと思いましたね。
メインの花園軍団3人も個性はバラバラなのにチームワークがピッタリハマっていて、最後の方の連携畳み掛けは見ていて気持ちが良かったですね。
花園桃花選手のキャラの強さと空気を自分に持っていく力、晴斗希選手の華やかと技の綺麗さ、影山道雄選手の武骨さとハードコアさは紫焔の選手にはあまりないもので、今回の興行はゲスト選手に持っていかれるかなと不安も正直あったのは事実。
ただ蓋をあけてみれば、関西元気のフリーダムな感じから西山選手の動き、セミの殺伐とした因縁決着戦、メインの猛烈の張り切りぶりなど、ゲスト選手に引けをとっていなかったと思います!!
磯部西山組は今後すごい嫌われ者ヒールチームになりそうですし、支持率高いバハムートドングリー藤江組に勝ってベルト奪取しようものなら凄い空気になりそう、、
ボンバー奥野選手vs花園桃花選手のアイラブ紫焔選手権もお互い全く違うタイプのレスラーなのでどういう試合になるのか。
直接負けている桃花選手がどんなルールを考えて奥野選手との試合に望むのか注目の初防衛戦。
対する奥野選手は紫焔で連勝続きですし、この勢いに乗ってベルトを紫焔に奪還してほしいですね。
谷口選手が四冠王の今、僕たちが思っている以上に奥野選手は個人でベルト欲しがっているんではないでしょうか!
そんな二つのカードが決まっている6月16日淀川区民センター大会チケットは絶賛発売中です!
チケットは選手か自分に言ってもらうか、公式baseショップでも販売中です!
上本町大会で買うと座席選べるんで、そちらも是非!
今年の紫焔は毎大会ゲスト選手が出ていますが、その中でも所属選手の頑張りが目立っていると思います。
15周年に向けて選手スタッフ張り切っていますし、今後も見続けてくれたら嬉しいです!!!
今回もお読みいただきありがとうございました!!
p.s
ついに決まりましたよ、、、
WWE日本公演が5年ぶりに開催ですー!!!
いやー嬉しい笑笑
早速大阪大会と両国大会のチケット取っちゃいました!
今WWEはABEMAで無料で見れますし、この間のレッスルマニアが過去最高の大会だったのもあって世界中で盛り上がっている中日本に来てくれるのはたまらないですね。
大阪にもやって来ますし、独特の世界観や楽しさがあるんでWWE見たら更にプロレスにハマれると思いますよ!
一緒に楽しみましょう!!
今回の写真は東大阪大会の時に撮ったミャクミャクとの記念撮影。
ツーショット撮れる機会滅多にないと思ったのでミーハーになって撮っちゃいました(笑)
東大阪大会は子供達がリングの上に上がって記念撮影したりと特別感があって、本当に楽しいお祭り大会です!
来年も開催予定だと思うのでお楽しみに!!