帰ってきたスタッフDのブログ 第127回 

皆さま
 

第127回スタッフDのブログでございます。
 

今回もよろしくお願いします!!

寒くなりすぎでしょう、、、
冬物全く用意してなくて体調の管理難しいなと思ったらガッツリ体調を壊してしまって、枚方ビオルネ大会を欠場。

体調崩して興行休むのは本当に悔しいし申し訳ないです。

体調壊す方増えてるので皆様も気をつけてくださいね。

先週は紫焔西区民センター大会でした!!

第一試合から熱い試合で大盛り上がりでしたね。

TORU選手とドングリー藤江選手の入場からまあ絵になること!!

2人が並んでる姿だけで今日の大会良かったなと思いました。

第四試合の6人タッグタイトルマッチはトモ榎並選手が2人いる時点でどうなるんだろうと思ったらノータッチルールということに。

ダブっているって説明も初めてしましたよ笑

入場終わってからわざわざ一回ゲートから帰っていってまた出てくるという、色んな団体さんに関わっていますが見たことない光景。

リングコールも2回したりとシュールすぎて思わず半笑いでしてしまって謎の悔しさが、、

試合が終わり馬ッスルデンジャラスが関西元気放出協会に吸収されて大所帯に。

果たして収拾つくのか、、

“I LOVE 紫焔”選手権はNOTORIOUSのメンバーを倒さないとタイトルマッチに辿り着けないという俗に言うガントレットマッチに。

色々あって最終的にタイトルマッチを普通のプロレスルールでおこなっていたんですけど、マロ栗山選手が急に反則裁定なしでやるからアナウンスしろと言われて困惑しながらアナウンス。

後で俺だけ反則なしって意味って言われて更に大困惑。
でもあの言い方は試合自体が反則裁定なしのノーDQマッチって言い方でしたよ!!

久しぶりに竹刀の餌食になり脇を強打。

これからの紫焔の興行が謎に憂鬱だ、、、

メイン終了後はボンバー奥野選手が改めてシングルベルトに挑戦表明。

チャンピオンの谷口選手も受諾し12月のビッグマッチでタイトルマッチが決定!!

ボンバーコールも起きてましたし、1月の時よりも奥野選手への期待感が増してますね!!

ボンバー奥野選手は紫焔勢初の後楽園ホールメインイベントでタイトルマッチも決定していますし、今年の締めくくりを奥野選手がどう爆発させるか非常に楽しみです。

ただ谷口弘晃選手の強さもとんでもないですし、2025年最後に相応しいタイトルマッチになりそうです。

金曜日はVKFさん Halloween Havoc2025でした!

タッグタイトルマッチ、ユニット抗争、ハードコア、ミックスドタッグマッチ

そしてハロウィン・ゾンビーストチェンバーマッチと盛りだくさんすぎた今大会。

色んな経験をさせていただいてVKFさんの大会は毎回成長させていただいてると思います。

YouTube収録大会だったので後日配信あると思うので是非見てほしいです。

男性女性関係なくプロレスラーは超人で凄いなと思うそんな大会でした。

土曜日は八幡わいわいフェスタ7!!

ここでしか見れない催し物や参戦選手が沢山あり、初めてリングコールする選手もいて新鮮な気持ちで臨めました。

噂には聞いていましたがユタ・サンバ選手はとんでもないインパクトでした笑

キレのある動きもありキャラクターだけではない存在感含めて癖になりそうです笑

そして毎回風の強さに悩まされている気がするのでそろそろ対策を練らないと、、

次のわいわいフェスタは11月30日宝ヶ池わいわいフェスタです!

ロックとプロレス楽しみましょう!!

そして3連戦最後の締めくくりは本日!日曜日!紫焔!ナニワ区民まつり大会です!

是非ご観戦くださいね!!!

今回もお読みいただきありがとうございました!!!

p.s

体調壊した原因の一つに食事の偏りがあるんではないかと思っていて遂に自炊を決意。

色々と料理をしようとやっていますがまあ難しい!!!

お弁当に入れれて沢山量が作れる料理教えて欲しいです、、

苦手だった料理や家事もできるように成長していこうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次