誕生日記念杯争奪麻雀大会の巻

 好きなOH!MYはコンブ。上田馬之骨でございます。さて先日行われた東成区民センターの試合を振り返らねばならない所なのだが、世間ではそうめん論争が起こっているらしいではないか。そうめんでいい。そう言ってる連中はブルジョワである。すなわち、そうめんだけで満足できるような上質のそうめんを食っている人間だから言える発言なのだ。貧乏人が食べるような安いそうめんでは、それだけで満足ができない。だからそうめん以外にも、色々作らねばならないということ。それこそ錦糸卵を作ったりだな。とどのつまり、高いそうめんは美味しいということである。

 それでは本題に入る。前回の天王寺区民センターでは、試合後にえっちゃんにボロクソに言われた我々馬ッスルデンジャラスにとっては、リベンジの機会。だがしかし、今回も敗北に終わる始末。しかも、実質的なチームリーダーとも言われているエナミサンが、3カウントを奪われてしまった。しかも通天閣下というよそ者にだ。これは何という屈辱。試合後もコメントを収録してたら、えっちゃんが割って入って来るわ、壁に貼ってた布が自然に落ちるわと、散々だった。

 しかし、腐ったみかん発言は許せない。日本のみかんは上質で美味しいのだ。苗を盗んで外国で作ったヤツもいるぐらい、日本のみかんは美味しい。私もみかんは好きだ。だが、ほっといたら腐るのも事実。ならば、我々はメロンになりたい。メロンは寝かせるほど熟する。私は、どろどろのメロンが好きなのだ。真っ二つに切って、スプーンでくりぬいて食べるのがいい。今、馬ッスルデンジャラスは熟成の時。つまり食べごろはまだ先ということだ。しかし、ずっとほっといたら腐ってしまう。食べごろが大事なのだ。

 というわけで、ここからは攻めに転じる必要がある。とりあえずの標的はえっちゃん、あるいは大久保、もしくは榎並か。とにかく6人タッグ王者から、直接勝利せねばならない。一度牙城が崩れれば、そのまま突き進むだけ。一気に挑戦にこぎ着け、タイトル奪取とスピーディーに行きたい。団体サイドにも、王者との対決は要求するし、ここからはスピード勝負だと思っている。年内挑戦なんて悠長なこと言ってたら腐るので、一刻も早い挑戦を目指し、お盆だけど練習に励むのである。あー、上等なそうめんが食べたいなあ。

つづく

【次回予告】
夏のバカンス!もぐら番長、海に行く。
次回「間違われた男 」にご期待ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次